飛騨の伝統工芸品、宮笠
|
宮笠は、特産の白地のひのきや赤身のいちいのい木を薄く削り細長く切ったものを、竹を骨組に一筋ずつ丹念に編み込んで作るこの笠は、宮の伝統工芸です。
江戸中期頃に始まって、今日まで作り伝えられ、観光客の日笠や土産物として多く利用されています。
熟練した職人たちの造り上げた笠は実用にも優れており、日笠、雨笠に使用のほか、お部屋などの装飾にもなります。
人の手でこつこつと作り出されたこの笠は、木の香がほのかに漂い木の持つ温かさが感じられます。
Home ≫ 匠の逸品・お土産 ≫ 飛騨の伝統工芸品、宮笠